2011年05月31日
TOS取材!わさだ周辺ぶらり歩き~ハロー大分



さん
スタッフ皆さん
とってもお優しく
そしてぶっつけ本番
リハなし!
え~

とか言っててる間に
マイク装着

日本語がへんな
わたしを
お許し下さい
ズバっと
そのへんは

みなさんのすてきな
商品だけが
放送されますように

6/11 放送 TOSハロー大分です^^

2011年05月27日
ペーパーナイフ

growさんの
ペーパーナイフ
紙好きにはたまらない
一品です
天然の国産木を
匠の手作りで
使ってるお客様から
とっても手になじんで
あたたかさがある
と好評の品です
贅沢感満載の
ペーパーナイフ
玖珠の工房
growさんにて
1200en

2011年05月26日
ナンバー
tomoさんの手編みレース
数字ナンバー編
です
数字をみると買いたくなる衝動にかられるのは
私だけでしょうか…
身の回りには…
家の番地を玄関に掛けて置いたり
好きな数字を飾ったり
子供のクラスや学年
年齢
などなど
用途はいろいろ
こちらは
手芸や木工などに
オススメ
100円
数字ナンバー編
です

数字をみると買いたくなる衝動にかられるのは
私だけでしょうか…

身の回りには…
家の番地を玄関に掛けて置いたり
好きな数字を飾ったり
子供のクラスや学年
年齢
などなど
用途はいろいろ

こちらは
手芸や木工などに
オススメ

100円

2011年05月18日
初夏のアレンジ

こちら↓↓
http://bluegreece.blog.fc2.com/
greeceで
初夏のアレンジ
作ってみました
玄関に置くと心が癒され
涼しくなる
初夏の色
アガパンサスに
カラー
ラベンダーと
アジサイに
緑の葉たち

毎日
夏が怖くなるほどの
日差しです
サングラスに帽子
アームカバーに日焼け止め
をしてもシミができて
老化はとまりませんね(笑)
玄関アレンジ
3500en

2011年05月11日
クラフトフェスタ
あいかわらずゆる~い
じゃん公のブログです
ごめんなさい
http://bluegreece.blog.fc2.com/
こちらはメインブログです↑クリック!
クラフトフェスタ
たくさんのお客様にお越し頂き本当に
ありがとうございました
久しぶりに快晴でしたね
たくさんの出会いがあり
本当に感謝 感謝です
お休みはバラのお世話の庭仕事と
旦那さんと韓国へいってきました
トッポキ・チヂミに焼き肉
手長ダコにお刺身にサムゲタンに
あわび粥・・・
どれだけ食べたのでしょう・・・
韓国ドラマをあれだけ見たら
屋台で食べたい欲望が
なのです
取引でよく韓国にいく旦那さんの
ナビ&釜山のペ・ヨンジュンこと現地の
お友達の人に車に乗せてもらって
たくさん釜山や海雲台などなどを
1日かけてまわってきました~☆