2017年02月22日
いちごの季節(^.^)
農家の方からイチゴをいただきました(*^▽^*)
それはそれは立派なイチゴ〜
風邪の予防やしみ、そばかすに良いそうですね╰(*´︶`*)╯♡江戸時代にオランダから伝わったそう。
いちごの果実は黒い種の部分で、
私達が食べている赤いところは花托というところだそうです。
昔はよく練乳や牛乳で食べていましたが、最近は本当に甘くなりましたよね(^^)
品種改良され、名前も可愛いです(//∇//)
さちのか、あまおとめ、おとめごころ、えちごひめ、こいのか、さがほのか、とよのか、とちおとめ、べにほっぺ、やよいひめ、ゆめのか、、、などなど。
初恋の香り というのもあるそうです
いちご、食べましょう〜
それはそれは立派なイチゴ〜
風邪の予防やしみ、そばかすに良いそうですね╰(*´︶`*)╯♡江戸時代にオランダから伝わったそう。
いちごの果実は黒い種の部分で、
私達が食べている赤いところは花托というところだそうです。
昔はよく練乳や牛乳で食べていましたが、最近は本当に甘くなりましたよね(^^)
品種改良され、名前も可愛いです(//∇//)
さちのか、あまおとめ、おとめごころ、えちごひめ、こいのか、さがほのか、とよのか、とちおとめ、べにほっぺ、やよいひめ、ゆめのか、、、などなど。
初恋の香り というのもあるそうです
いちご、食べましょう〜

2017年02月21日
我が家の片付け、実家の片付け
小学生の頃から、お休みの日に模様替えを趣味としていた私は、自分の狭いお部屋の空間をいかに楽しむか、いつもワクワクしていました。
インテリア本なんか買えなかったし、友達のお部屋やテレビで見たお部屋の好きな配置を真似したりしてました。
結婚して、育児休暇の時には実家の片付けにハマりました。歴史が増えるほど物も増えていきますよね。
小さい頃から、収納よりも整理や処分をしてきたおかげで、あまり物への執着はなく、心に大切なことは納めてきました。
物を処分することで、新しい出発のような心地よさを味わえるのです。
模様替えや片付けって本当にスッキリと新しい自分になれます。
近藤麻理恵さんの人生がときめく片付けの本が出た時、そうそう!これだ!と感動しました。
海外の方にも大人気な近藤麻理恵さんも、今は子育てをされながら忙しい毎日を送っていらっしゃるそうです。
実家の片付けは、おおががりなことになりますが、素人の私でも今は簡単にホームセンターで手に入るクロスを張り替えたり、クッションフロアを張り替えたりして、両親に喜んでもらっています。
実家のビフォーアフターも楽しみながら
そして我が家の片付けも子供達の成長に合わせて
楽しんでいます
ギリシャ好きな私が、たまたまネットで見つけたウォールシールを購入して貼ってみました

インテリア本なんか買えなかったし、友達のお部屋やテレビで見たお部屋の好きな配置を真似したりしてました。
結婚して、育児休暇の時には実家の片付けにハマりました。歴史が増えるほど物も増えていきますよね。
小さい頃から、収納よりも整理や処分をしてきたおかげで、あまり物への執着はなく、心に大切なことは納めてきました。
物を処分することで、新しい出発のような心地よさを味わえるのです。
模様替えや片付けって本当にスッキリと新しい自分になれます。
近藤麻理恵さんの人生がときめく片付けの本が出た時、そうそう!これだ!と感動しました。
海外の方にも大人気な近藤麻理恵さんも、今は子育てをされながら忙しい毎日を送っていらっしゃるそうです。
実家の片付けは、おおががりなことになりますが、素人の私でも今は簡単にホームセンターで手に入るクロスを張り替えたり、クッションフロアを張り替えたりして、両親に喜んでもらっています。
実家のビフォーアフターも楽しみながら
そして我が家の片付けも子供達の成長に合わせて
楽しんでいます
ギリシャ好きな私が、たまたまネットで見つけたウォールシールを購入して貼ってみました

Posted by 手作り雑貨とお花のお店greece at
14:30
│Comments(0)
2017年02月14日
2017年02月14日
ブログ再開!
こちらのブログを休止していました。ご無沙汰してすみません(^o^)今年は更新するぞ!
手作り雑貨とお花のお店greece
美容室カーディナルにて委託販売しています(上宗方)
手作り雑貨とお花のお店greece
美容室カーディナルにて委託販売しています(上宗方)
Posted by 手作り雑貨とお花のお店greece at
14:38
│Comments(0)