2011年07月01日
今年のキャンプどこにする?
毎年恒例、楽しみな夏のキャンプ
今年は・・・
阿蘇ファンタジーの森に決定~

暑いの嫌い
虫が嫌い
な私が
なんと
テントでキャンプ出来るようになって
はや7年・・・
最初はコテージから出発
そしてだんだん
colemanの、かっこいいテントや
タープなどのグッズに惚れ
テントに眠れるようになりました
網戸みたいな・・・(何とか言う名前)
のもちゃんとついていて
虫をシャットアウト出来るのです
出入りの際は手際よくシャッシャッと
秒殺で開閉+蚊取り線香の煙攻撃
キャンプ好きな友達に引っ張ってもらい
スタートしたキャンプ
子供も小学生までだろうと
あきらめていたけど
全然中学生でも喜んでいます!
大自然の中の空気は格別ですね
キャンプ好きな方々 イチオシはどこですか~
うちも阿蘇方面と九重で10カ所くらいは行きました
イチオシ教えてくださいね~
今年は・・・
阿蘇ファンタジーの森に決定~
暑いの嫌い
虫が嫌い
な私が
なんと
テントでキャンプ出来るようになって
はや7年・・・
最初はコテージから出発
そしてだんだん
colemanの、かっこいいテントや
タープなどのグッズに惚れ
テントに眠れるようになりました
網戸みたいな・・・(何とか言う名前)
のもちゃんとついていて
虫をシャットアウト出来るのです
出入りの際は手際よくシャッシャッと
秒殺で開閉+蚊取り線香の煙攻撃
キャンプ好きな友達に引っ張ってもらい
スタートしたキャンプ
子供も小学生までだろうと
あきらめていたけど
全然中学生でも喜んでいます!
大自然の中の空気は格別ですね
キャンプ好きな方々 イチオシはどこですか~
うちも阿蘇方面と九重で10カ所くらいは行きました
イチオシ教えてくださいね~

2011年07月01日
自家製○○

ブルーベリーとバジル
夏の恵みです
毎日紫色になる
ブルーベリー
いつもは野鳥に
食べられてしまうのに
雨が多いからか
あまり来ていません
バジルはトマトと一緒に頂きます
バジルの香りが食欲をそそりますね
